山梨県昭和町のサッカースクール「プログレス」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生・中学生!!

  • 山梨フットサルのプログレス
  • プログレスの紹介
  • よくある質問
  • プログレスの入会案内
  • ブログ

最新の記事

  • 【サッカークラブ U12ハーブカップ】
  • 【サッカークラブ U12練習試合】
  • 【サッカークラブ U10 韮崎フェスティバル】
  • 【サッカークラブ U9 韮崎フェスティバル】
  • 【サッカークラブ U10ハーブカップ】
  • 【サッカークラブ U10.12練習試合】
  • 【サッカークラブ U10 練習試合】
  • 【サッカークラブ U12 甲府選抜10周年記念大会】
  • 【サッカークラブ U10 練習試合】
  • 【サッカークラブ U12 練習試合】

カテゴリー

  • お知らせ (26)

過去の記事

  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (7)
  • 2025年4月 (12)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (6)
  • 2025年1月 (8)
  • 2024年12月 (12)
  • 2024年11月 (9)
  • 2024年10月 (7)
  • 2024年9月 (7)
  • 2024年8月 (6)
  • 2024年7月 (9)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (7)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (11)
  • 2024年1月 (5)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (3)
  • 2023年10月 (9)
  • 2023年9月 (8)
  • 2023年8月 (10)
  • 2023年7月 (14)
  • 2023年6月 (10)
  • 2023年5月 (15)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (12)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (8)
  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (8)
  • 2022年6月 (9)
  • 2022年5月 (8)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年2月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (3)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年10月 (4)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年5月 (4)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (6)
  • 2013年7月 (3)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (5)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (3)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年10月 (1)
  • 2012年8月 (3)
  • 2012年7月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2011年12月 (1)
  • 2011年11月 (1)
  • 2011年8月 (1)
  • 2011年6月 (3)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (1)
  • 2011年3月 (4)
  • 2011年1月 (3)
  • 2010年12月 (3)

管理者

プログレストップチーム

プログレス甲府 (2017年5月12日 17:41) | コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちわ。プログレスとして皆様に報告がありますsoccer


スクールはもちろんですが、この度プログレスとしてトップチームを立ち上げましたgood


フットサルではありますが、まずは県リーグで結果を残せし関東リーグ1部に参戦が目標です。

プログレスユニ.JPGプログレスユニ白.JPG
GK1st_プログレス様.pdf

GK2nd_プログレス様.pdf


またご支援頂いている皆様のためにも全力で頑張ります。

TR着.PNG


応援宜しくお願い致します。

2017フットサル日程表.xlsx

選手の情報はトップページ左下よりご覧になれます。

山梨県甲府のフットサル教室「プログレス甲府」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生!!

今年度

プログレス甲府 (2017年3月29日 23:05) | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんわ。申し遅れましたが本日より4月4日までスクールをお休みさせて頂きます。

また来週からみんなに会えることを楽しみにしていますsoccer


そして、新たに生徒を募集しておりますsign03happy01

この機会に一度体験に来てみては如何でしょうかscissors

スタッフ一同お待ちしております。

人生は挑戦


スクールロゴ.jpg

山梨県甲府のフットサル教室「プログレス甲府」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生!!

プログレス甲府 (2017年2月 4日 16:30) | コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちわ!今日は小瀬の体育館でフットサルの試合を行いました。

今回のカテゴリーのスクール生参加は幼稚園、保育園の子供たちに、1人だけ1年生と言うとても楽しみなメンバーでした。

何が楽しみかと言うと、1人の1年生以外みんな初めての試合だったのです。(笑)

ルールもわからない中、緊張気味の生徒もいたり、いつも通りの生徒もいたりと試合前からコーチはニヤニヤが止まりませんでした(笑)

まずはウォーミングアップです。
IMG_1413.JPG
コーチといつも通り体を動かしてだんだん緊張も体もほぐれてきたみたいです。
IMG_1405.JPGのサムネール画像

コーチの話を聞いて、いよいよ出陣です(笑)
IMG_1425.JPGのサムネール画像IMG_1429.JPG試合はみんな自由すぎてとても笑いました。(笑)みんなも楽しそうにやっていたのでとてもよかったです。
試合の空き時間も終始元気な子供たち(笑)
IMG_1431.JPGIMG_1432.JPGそして、試合にじゃがりこを持ってくる生徒(笑)
IMG_1434.JPG試合も1年生相手に勝ったり負けたりとみんな頑張ってました!これからもっと上手くなるためにみんなでトレーニングに励みましょう(^-^)
IMG_1436.JPG

山梨県甲府のフットサル教室「プログレス甲府」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生!!

U11ナイトリーグ

プログレス甲府 (2017年1月29日 22:06) | コメント(0) | トラックバック(0)
こんばんわ。本日1年生~3年生に引き続き・・・


夕方は4.5年生対象のナイトリーグに参加してきましたsoccer



久しぶりのフットサルの動きになかなかついていけず・・・


やはりサッカーとは違いますよねw


これからはフットサルの勉強もしないとっcoldsweats01




s_IMG_5739.JPGs_IMG_5741.JPG
またTRから頑張ろうupbleah

s_IMG_5743.JPG挑戦。

山梨県甲府のフットサル教室「プログレス甲府」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生!!

U-9 LIBERDADE COPA Pivo! DE CAMPEÃO 2016/2017 第二回山梨予選

プログレス甲府 (2017年1月29日 17:05) | コメント(0) | トラックバック(0)
こんにちは。今日は、3~1年生対象のリベルダージカップに参加させてもらいました。3年生が少なく1,2年生中心のチームでした。
IMG_5736.JPG相手は3年生主体のチームが多くなかなか難しい試合でしたがみんな頑張ってました!

が!!!!!

3年生より1年生の方が頑張っている傾向がありました(笑)

そして気になる結果ですが、、、、、、、

なんと!!!!!!!!!!!!!











10チーム中、、、、、、、、、、





なんと!!!!!!!!!!!!!








1年生主体のチームが!!!!!!!!!!!





な、な、ななんと!!!!!!!!!!!!!



















10位でした。。。。。(笑)





次は勝てるようしっかりトレーニングに励みましょうね(^^)/
IMG_1359.JPG

山梨県甲府のフットサル教室「プログレス甲府」 集まれ!フットサル・サッカー好きの小学生!!

前の5件 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 次の5件
  • ホーム
  • クラブのご紹介
  • よくあるご質問
  • 入会案内
  • ブログ